日常の介護用品として、事故・災害時の避難用品として、歩行が困難な方のためにお使いいただく屋内階段移動用担架『いすたんか』です。
※屋外や平地でもお使いいただけます。
ご高齢の方、障がいをお持ちの方など、歩行が困難な方を座ったままの安定した姿勢で運ぶことが可能です。
軽量で奥行きが小さいので、狭い場所、特にカーブのある階段での移動・エレベーターでの使用・乗り物の移乗になどに効果を発揮します。
サイズ | 奥行き約101cm 高さ約63_ 横幅約52cm |
---|---|
重 量 | 約3.2_ |
耐荷重 |
|
耐用年数 | 15年(週一回20mの移動に使用した場合)※磨滅や退色など経年よる劣化に関して保証するものではありません。 |
商 品 | フレーム材質:スチール(メッキ加工)/ シート材質:綿帆布(簡易防水加工)/ シートのカラー:オリーブドラブ(濃緑色)/ シートベルト:3点固定式 |
シートに使用される綿帆布には簡易防水加工が施されています。しなやかで縫製も美しく丁寧です。
3点固定式のシートベルトで搬送される人をより安全に固定します。
余計な機能を排し、誰にでも取り扱える器具としました。初めての人でも直感的に使用方法が理解できます。
※ただし、事前に使用方法を充分にお確かめ下さい。
【注】
いすたんかは健康状態が重篤な方への使用を前提としておりません。使用が可能かどうかは医療機関にご相談ください。
特に、頸椎に損傷のある方、意識が無い方には用いないでください。
また、建造物の構造や、乗る方の体格ならびに運ぶ方の体力によっては、必ずしも使用が適さない場合もあります。ご不明な点はお問い合わせください。
介護のための福祉用品として
避難のための防災用品として
ご家庭、各種施設、マンションなどの高層建造物、事業所などでご配備・ご使用いただきますようお願いいたします。