【参加者募集】英国流エルダーフラワーとハチミツのコーディアルづくり
2022/06/07
2022年6月21日(火)、石狩市でワークショップを主催します♥
ㅤ
エルダーフラワーをつみとり、石狩市のLa table verteのはちみつを使い、コーディアルを作ります!ハーブコーディアルテイクアウト、ハマナスハニーオイルプレゼント、ほか沢山のお土産がついております♥
ㅤ
お招きするのは、藤田円さん。七戸の友人で東京在留時代、オーガニック子育てカフェの講師として一緒に活動していました。そして、今回のフィールドは石狩市の自然養蜂家尾形優子さんがご主人と営むハニーガーデンLa table vertです!
ㅤ
ガーデンウオーキングでハーブを学んで、元イングリッシュガーデナーで現ホメオパスの藤田さん、La table verte 尾形さんのお話や、ワークショップで植物を堪能します。七戸は魔女の薬用植物についてお話します。
ㅤ
ともに共通するのは、藤田さんと、尾形さんは「建築に携わる士業」。七戸は「薬剤師」。かなり個性の強い三名が講師を務めます。それぞれの目線から見た、今、環境学や生態学を楽しく、手を動かし、ガーデンを散策しながら、身体を動かし、楽しいお時間を提供できるフィールドワークとなるでしょう🌹
ㅤ
お申し込みはネットから。皆様のご参加お待ちしております!
ㅤㅤ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏至の日に作るマイレメディ〜英国流エルダーフラワーとハチミツのコーディアル
ㅤㅤ
開催日時 2022年6月21日(火)13:30~16:00(2時間30分)
ㅤㅤ
会場 ラ・ターブルヴェールのハニー畑
※詳しい住所はお申し込みをしてくださった方にお知らせします。
ㅤㅤ
参加費 7,000円(税込)
材料費、ハーブティー&道産小麦を使ったクッキー、コーディアルのお持ち帰り付き
ㅤㅤ
定員 15名
ㅤㅤ
主催 La table vert、株式会社 The St Monica、合同会社 circulus
ㅤㅤ
詳細、お申し込みは「ラターブルベール」さんのページから。
https://la-table-verte.shop-pro.jp/?pid=168454176
ㅤ
【プログラム】
13:30-13:40 ご挨拶
13:40-14:20 お庭見学、エルダー摘み
14:20-15:20 お話
七戸千絵:エルダーの薬効について
藤田円:英国でのエルダーの使い方
15:20-15:50 レシピ紹介、ワークショップ
15:50-16:00 終わりのご挨拶
ㅤ
【キャンセルポリシー】
1週間前よりキャンセル料が発生します。
7日ー4日前 50%
3日前より 100%
キャンセル料と振込事務手数料を差し引いた金額を返金します。
ㅤ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ㅤ
【講座紹介】
ㅤ
エルダーフラワーを始め、ハーブや英国文化に触れる時間をお楽しみいただきます。
最近では知名度も上がってきたコーディアル。
ジュースのように飲んだり、本場英国ではお薬のように使われることも!
実際にエルダーフラワーを見たことはありますか?
ハーブガーデンで養蜂をされている尾形優子と元イングリッシュガーデナーで現ホメオパスの藤田円がラターブルヴェールのガーデンを散策しながら、ハチミツやハーブについてお話します。
その後はお部屋に移り、エルダーフラワーの効能を薬剤師の立場から七戸千絵が、藤田からはイギリスのエルダーの利用法などについてお伝えする予定です。
ㅤㅤ
実践編として、参加者のみなさんと一緒に、免疫力アップにも役立つ、本場イギリス仕込みのエルダーフラワーコーディアル作りを贅沢なスペシャルバージョンでお砂糖の代わりにハチミツを用いて行います。
作ったコーディアルはお持ち帰りできます。
ㅤㅤ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ㅤㅤ
【講師のご紹介】
〇藤田円
合同会社circulus代表。
https://circulus.jp/
英国ホメオパス、自然療法ジャーナリスト。ホリスティックな世界をめざして活動する、ホメオパス。イギリスと日本で学んだ自然療法を中心に、枠にとらわれない活動を行っている。自然療法とアロマセラピーの雑誌 aromatopiaに連載他、多くの記事を寄稿。「ホメオパシーのくすり箱」著者(フレグランスジャーナル社刊)、「ジェモセラピー」監訳(フレグランスジャーナル社刊)
ㅤ
〇尾形優子
ハチミツとハーブ La table verte 代表。
https://www.la-table-vert.com/
北海道石狩市にて、無農薬栽培で蜜源となるハーブを育てながら、薬剤に頼らない自然養蜂を行い、ハチミツとハーブの生産・販売を営む。蜜源を中心としたハーブガーデンで、自然とミツバチなど昆虫たちを間近に観察しながら、さまざまにハーブを楽しむ体験会、ワークショップなどを行なっている。
ㅤ
〇七戸千絵
(株)The St Monica代表。
https://stmonica.info/
薬剤師、生まれも育ちも職業も病院。人の生から死までを自然に感じてきた。総合病院製剤部 調剤部薬剤師。総合病院婦人科外来、社会福祉業議会、社会福祉法人施設にて、新生児のベビーマッサージ、母と子の教室、身体障がい者のマッサージとアロマセラピー講師。