2022年6月・7月の催事出展のお知らせ
2022/06/05

2022年6月・7月の催事出展のお知らせです。
◎いしかり本町 灯台とハマナスDAY ~石狩灯台130周年記念~
はまなすフェスティバル
ㅤㅤ
ハマナスが見ごろとなる時期に石狩市本町地区でハマナスフェスティバルやカイトフェスティバル、石狩灯台の一般公開等のイベントが同時開催されます。
ハマナスの花摘み&外来植物抜き取り体験、ハマナスハニーでせっけんづくりなどの体験メニューのほか、ハマナスを使ったお菓子・雑貨の販売などを行います。
ㅤㅤ
セントモニカは6月11日(土)にハマナスの色と香りを学ぶ親子講座を担当します。セントモニカ商品の販売会では限定商品も!藤女子大学生によるサンプル配布とアンケート調査も予定しています。
ㅤㅤ
ハマナスの花びらで科学実験!
ㅤㅤ
【はまなすフェスティバル】
2022年6月11日(土)10時~14時
会場:石狩浜海浜植物保護センター(石狩市弁天町48番地1)
https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/syoukour/73795.html
https://ishikarihamanasu.jimdofree.com/
ㅤㅤ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎【ワークショップ参加者募集】
夏至の日に作るマイレメディ〜英国流エルダーフラワーとハチミツのコーディアル
ㅤㅤ
エルダーフラワーを始め、ハーブや英国文化に触れる時間をお楽しみいただきます。
最近では知名度も上がってきたコーディアル。
ジュースのように飲んだり、本場英国ではお薬のように使われることも!
実際にエルダーフラワーを見たことはありますか?
ハーブガーデンで養蜂をされている尾形優子と元イングリッシュガーデナーで現ホメオパスの藤田円がラターブルヴェールのガーデンを散策しながら、ハチミツやハーブについてお話します。
その後はお部屋に移り、エルダーフラワーの効能を薬剤師の立場から七戸千絵が、藤田からはイギリスのエルダーの利用法などについてお伝えする予定です。
ㅤㅤ
実践編として、参加者のみなさんと一緒に、免疫力アップにも役立つ、本場イギリス仕込みのエルダーフラワーコーディアル作りを贅沢なスペシャルバージョンでお砂糖の代わりにハチミツを用いて行います。
作ったコーディアルはお持ち帰りできます。
講座の詳細、講師の紹介などのブログを更新しました!こちらもご覧ください。
ㅤㅤ
開催日時 2022年6月21日(火)13:30~16:00(2時間30分)
ㅤㅤ
会場 ラ・ターブルヴェールのハニー畑
※詳しい住所はお申し込みをしてくださった方にお知らせします。
ㅤㅤ
参加費 7,000円(税込)
ㅤㅤ
定員 15名
ㅤㅤ
主催 La table vert、株式会社 The St Monica、合同会社 circulus
ㅤㅤ
詳細、お申し込みは「ラターブルベール」さんのページから。
https://la-table-verte.shop-pro.jp/?pid=168454176
ㅤㅤ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ガーデンフェスタ北海道2022
ㅤㅤ
北海道の花と緑の文化を広く全国に発信する「ガーデンフェスタ北海道2022」に出展します。
セントモニカの出展ブースは、「道と川の駅 花ロードえにわ」のすぐ前のテントの予定です。
ㅤㅤ
○6月25日(土)・26日(日)
石狩市ブースに「石狩ハマナス再生プロジェクト」として参加。
ㅤㅤ
○7月2日(土)・3日(日)
札幌市ブースに「札幌スタイル」認証製品とともに参加。
ㅤㅤ
ガーデンフェスタ用の企画商品も作りました!是非会場でご覧ください。
ㅤㅤ
【ガーデンフェスタ北海道2022】
メイン会場:花の拠点「はなふる」
(道と川の駅 花ロードえにわ隣接)
〒061-1375 北海道恵庭市南島松828-3
https://garden-festa2022.jp/
2022年6月25日(土)~7月24日(日)
開催時間 9:30~17:30